ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月25日

ならここの里

先週末は
はじめての
ならここの里キャンプ場へ



心配していた娘っちの熱も下がり
ひどっかった咳も
出発の朝には奇跡的によくなってびっくり

朝5時起床
ダッシュで車に荷物を積み込みました。←って、パパがぴよこ3
ママはチェックリストを見て忘れものがないか確認


そして、パパにダメだしする鬼嫁です雷


それでも、傘やら雨具忘れました。。
天気予報は雨だったというのに












新しくできた新東名をワクワクしながら

あっという間に到着しました。



フリーサイト場は土で
梅雨時期だった為、草が生えてないところはぐちゃちゃ
テントをどこに立てるかでかなり迷いました。。

多分、30分くらい地べたをみてうろうろしてたので
キャンパー以外の人が見たら
怪しい人と間違われるでしょうね汗





今回、ご一緒したのは
ママのお友だちのyさん一家でした。


テントはなくバンガローに泊










yさんの旦那さんは美味しいワインを知っていたり

しょうゆ麹につけた肩ロースにスペアリブをたっぷり差し入れてくださいました。




続く・・・
  


Posted by ラピスパパ&ママ at 23:16Comments(8)キャンプ

2012年07月16日

渚園 でタープ初張り



お久しぶりです。

我が家のキャンプ生活は続いていたんですが、
パパが忙しいのと、あきっぽいのでブログ生活は終了してしまったのですが、、、
ママが変わって書いてみようと思います。
パソコンの操作は苦手なので
この記事が投稿されるまでにどのくらいの日数がかかるかわかりませんが
無事、みなさんとつながるといいな黄色い星




さてさて、
三連休の一日だけお休みがあったパパは
さっそく最近購入したばかりのスノピのヘキサタープの初張りへ
浜名湖沿いの渚園でデイキャンプをしました。



ママは購入に反対していたのですが、
だって、まだロゴスのリビングテントを買って1年もたってないというのに
贅沢すぎじゃありませんかパンチ怒

でも、、、、
張ってみたら
ロゴスのリビングテントと比べて
設営が超楽!!!!!!!ドキッ

しかも、スノピのテントとおそろだし。。。
結局、満足ですハート







こちらはミドリがお気に入りのクーラーボックス
がんがん入るし重宝してます。






息子くんもこんなに立派に育っています!
・・・イヤイヤ、まだなにもできない!
Tシャツすら自分できれない甘えん坊な息子3歳だす。





でも、
「ママと結婚するー!」なんて言ってくれて、まだまだかわいいむすこっちですドキッ




この渚園には
キャンプ場のすぐ横に水族館があり
小規模ですが、魚やひとでや巻き貝なんかが触れたり
三河湾に住むお魚についてくわしく説明書きがあったり
こりゃ、小学校の自由研究に使えそうだな。。。
とワル知恵が働きました電球
・・・いえいえ、素直に勉強させていただきますからパンチ汗




そして、
キャンプ場から浜名湖がつながっていて
数歩歩けば海です。。。

息子っちは、これを「ぷーーるだあーーー!」
て言っていました。
海とプールの違いすらまだわからない、うちの息子がやや心配ですガーン





ソフトクリームだけは一人前に食べますが。。。ね



なんだかキャンプの話題から
息子の話にそれましたが



我が家の今年の夏のキャンプの始まりです自然




  


Posted by ラピスパパ&ママ at 17:36Comments(10)デイキャンプ