2012年08月18日
ひるがの高原キャンプ
ひるがの高原キャンプ場はとにかく広い!!
9時着だったから、サイトもたくさんのなかから 選びたい放題でした~
川は浅めでしたが、大きな石がごつごつしてて
足場はよくなかったかも(ーー;)
とにかく、、
さすがわ岐阜の山奥!
ママの苦手な虫もたっくさんいましたが、広くて開放的でステキなキャンプ場でした!!
トイレもきれいだし
洗い場もそこらじゅうにあり、どこに設営してもそんなに歩くこともなさそうです。
主婦としては何より押さえておきたいとこです。
↑ココ重要です※
今までのキャンプ場で一番よかったかも☆☆☆☆☆
こどもたちが発見!!
10センチくらいの山ナメクジにも出会えましたし( ̄□ ̄;)!!
牧歌の里のとなりにある温泉はこれまた広くて
ラベンダーや檜木の香り風呂に入って癒されましたo(*⌒―⌒*)o
テントに戻ったら
得意のひとりホロ酔いキャンプ(*^^*)
ちなみにパパさんは呑めません(゜ロ゜;
***************
二日目は牧歌の里ではじめての羊とふれあい
おっきな牛たちにエサをやったり
こどもたちはとっても楽しそうでした(^_^)v
そこで食べたソフトが美味しかったなぁ…
こどもたちは
“ずっとここにいたい!!”…て言ってましたよ(笑)
ひるがの高原キャンプ場
高速から降りてすぐだったので
車酔いするような山道もなく
近くにスーパーやガソリンスタンドもあったし便利
ぜひまた来たいですヽ(*´▽)ノ♪
あと、ママが行ってみたいキャンプ場は
①鈴鹿サーキットキャンプ場
②伊勢志摩エバーグレイス
③青川狭キャンプ場
④PICA西湖
⑤うるぎ星の森
です!
全制覇できる日が来るかしら(*≧∀≦*)
パパは川があり自然の木々のなかのキャンプ場が好きで
ママは洗い場が近くにあり
キレイに整備されてるキャンプ場が好きです(笑)
…そして、パパはまた新しいキャンプグッツを購入!
燻製にするやつです。
ちくわやチーズ、はんぺんやウインナーなどを買ってきて
楽しそうに燻製にしてくれましたが
イマイチ正解がわからずでした(ーー;)
次のキャンプでリベンジですね…(笑)
茹でたかぼちゃやジャガイモを片栗粉で混ぜて
焼いたり茹でたりして、おやつ作り
キャンプなら汚すことも気にせず大らかな母になれる!(笑)
雨のキャンプでも、こうしてあっという間に時間が過ぎていきます。。
テントに雨がぶつかる音も大好きだったりします

今回のキャンプ
ママが世界一苦手とする軟体系の幼虫が空から降ってきたりと
鳥肌もんでしたが、、それでもキャンプは楽しいと感じました!!
ちょっとだけアウトドアの仲間入りできたでしょうか?・・・・・

※ならここの続きが書けず残念ですm(__)m
Posted by ラピスパパ&ママ at 16:37│Comments(16)
│ひるがの高原キャンプ場
この記事へのコメント
木陰がとっても良さそうなキャンプ場ですね~ ゜+.(´∀`*).+゜
まるでキャンプ雑誌に出てくる様な綺麗キャンプ場です
お子さん達水遊びとっても楽しそうです
パパさんは煙遊びですか?(笑)
燻製道なかなか奥が深いそうです
スモークチーズ美味しいですよね~
まるでキャンプ雑誌に出てくる様な綺麗キャンプ場です
お子さん達水遊びとっても楽しそうです
パパさんは煙遊びですか?(笑)
燻製道なかなか奥が深いそうです
スモークチーズ美味しいですよね~
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2012年08月19日 01:05

あおさんへ
スモークチーズが食べられる日が訪れるといいですけど(笑)ご指導願います(笑)(笑)
燻製の道は奥が深そうですね(( ̄_|
木々が高くて木陰がたくさんある
とってもステキなキャンプ場でした(^_^)v
広いキャンプ場で賑わってましたがゴミ一つ落ちてなかったです!美しい自然がキャンパーさん達の心をそうさせるんでしょうか(*^^*)掃除してるスタッフはみえなかったので…
キャンプっていいですね*
スモークチーズが食べられる日が訪れるといいですけど(笑)ご指導願います(笑)(笑)
燻製の道は奥が深そうですね(( ̄_|
木々が高くて木陰がたくさんある
とってもステキなキャンプ場でした(^_^)v
広いキャンプ場で賑わってましたがゴミ一つ落ちてなかったです!美しい自然がキャンパーさん達の心をそうさせるんでしょうか(*^^*)掃除してるスタッフはみえなかったので…
キャンプっていいですね*
Posted by ラピスママ at 2012年08月19日 08:10
★ラピスママさん
こんにちは
ひるがの高原・・・我が家も今一番行ってみたいキャンプ場です♪
ナメクジでかいですね(笑)
牧歌の里は昨年下の子が転んで歯を折ったところなので
リベンジに行きたいです(笑)
キャンプでもおおらかな父になれてないので
見習いたいと思います(^^)
ここは涼しかったですか?
来月行きたいと思ってますがなかなか予定が・・・(笑)
うるぎとエバグレは私もいつか行ってみたいと思います♪
こんにちは
ひるがの高原・・・我が家も今一番行ってみたいキャンプ場です♪
ナメクジでかいですね(笑)
牧歌の里は昨年下の子が転んで歯を折ったところなので
リベンジに行きたいです(笑)
キャンプでもおおらかな父になれてないので
見習いたいと思います(^^)
ここは涼しかったですか?
来月行きたいと思ってますがなかなか予定が・・・(笑)
うるぎとエバグレは私もいつか行ってみたいと思います♪
Posted by じじ1202 at 2012年08月19日 11:24
じじさんへ
ひるがのは涼しかったですよ~
牧歌の里の日は暑かったですが、それでも熱中症なるほとでは無いです!
やっぱり夏は高原がいいですねヽ(*´▽)ノ♪
歯を折られた娘さんはトラウマになってませんか!?(笑)あそこは温泉もあっていいですよね~
SAのカレーパンがヤバウマでした!!今度行く機会があればぜひ食べてみてください(^〇^)
うるぎとエバグレ行ってみたいです!
他に行けなくなりそうですが( ̄∇ ̄*)ゞ
ひるがのは涼しかったですよ~
牧歌の里の日は暑かったですが、それでも熱中症なるほとでは無いです!
やっぱり夏は高原がいいですねヽ(*´▽)ノ♪
歯を折られた娘さんはトラウマになってませんか!?(笑)あそこは温泉もあっていいですよね~
SAのカレーパンがヤバウマでした!!今度行く機会があればぜひ食べてみてください(^〇^)
うるぎとエバグレ行ってみたいです!
他に行けなくなりそうですが( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ラピスママ at 2012年08月19日 12:22
10月にナチュオフで行く予定?です(^-^)
コメントありがとうございます~同じ愛知なんですね?
充電切れそうなので帰ったらお気に入り入れさせてください( ̄ー ̄ )
コメントありがとうございます~同じ愛知なんですね?
充電切れそうなので帰ったらお気に入り入れさせてください( ̄ー ̄ )
Posted by みーパパ
at 2012年08月19日 13:31

こんばんは。
巨大なめくじは、我が家ではNGでしょうね。
ちょっとデカすぎ。。。(笑)
スモークは、ウチも良くやりますよ。
チーズにブロックベーコンが我が家の定番です。
最近は、子供たちが味を覚えたので、大人の口にはあまり入りません。。。
巨大なめくじは、我が家ではNGでしょうね。
ちょっとデカすぎ。。。(笑)
スモークは、ウチも良くやりますよ。
チーズにブロックベーコンが我が家の定番です。
最近は、子供たちが味を覚えたので、大人の口にはあまり入りません。。。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2012年08月19日 21:35

みーパパさんへ*
そうですよ~同じ愛知です!
どこかでお会いするかもしれませんね?
その時はいろいろと伝授してください(笑)
こちらこそお気に入りさせてください。
登録のしかたがまだわかりませんが・・・(汗)
そうですよ~同じ愛知です!
どこかでお会いするかもしれませんね?
その時はいろいろと伝授してください(笑)
こちらこそお気に入りさせてください。
登録のしかたがまだわかりませんが・・・(汗)
Posted by ラピスパパ
at 2012年08月19日 22:19

Guchiおっちゃんさんへ*
こんばんは!
ラピスママです!
ナメクジでかすぎますでしょう?!
これが普通に道をのたってました!!
先入観のある大人は誰もナメクジとは思わず。。純粋無垢な子どもにはわかったんですよね。。
発見したとき「なにこれー?ヒャー!」と何人かの人が叫んでました!(笑)
もちろん私もNGゾーンです(汗)
ちなみに写真を撮ってるのはパパです。
なめくじの大きさにひるがみ高原の偉大さを感じました(笑)
・・・お子さん達がスモークを食されるとは、なんて舌の肥えたセレブなお子さん達でしょうか。。(笑)
こんばんは!
ラピスママです!
ナメクジでかすぎますでしょう?!
これが普通に道をのたってました!!
先入観のある大人は誰もナメクジとは思わず。。純粋無垢な子どもにはわかったんですよね。。
発見したとき「なにこれー?ヒャー!」と何人かの人が叫んでました!(笑)
もちろん私もNGゾーンです(汗)
ちなみに写真を撮ってるのはパパです。
なめくじの大きさにひるがみ高原の偉大さを感じました(笑)
・・・お子さん達がスモークを食されるとは、なんて舌の肥えたセレブなお子さん達でしょうか。。(笑)
Posted by ラピスパパ
at 2012年08月19日 22:43

こんばんは~。
うちも去年の9月の後半に行きましたよ~。
その時は、夜は寒くってちょっとビビリましたが、うちもお気に入りのキャンプ場です。
それにしても、こんな大きなナメクジがいたんですね・・・。
うちの嫁には教えないようにしておこうww
うちも去年の9月の後半に行きましたよ~。
その時は、夜は寒くってちょっとビビリましたが、うちもお気に入りのキャンプ場です。
それにしても、こんな大きなナメクジがいたんですね・・・。
うちの嫁には教えないようにしておこうww
Posted by ユイマーる
at 2012年08月20日 23:26

はじめまして
足あとからまいりました
キャンプで子供達と一緒に作るお料理
楽しそうですね
雨キャンの過ごし方としても最高ですね。
燻製
かなり作ってみたいです
続編たのしみにしています。
足あとからまいりました
キャンプで子供達と一緒に作るお料理
楽しそうですね
雨キャンの過ごし方としても最高ですね。
燻製
かなり作ってみたいです
続編たのしみにしています。
Posted by なおパパ72
at 2012年08月21日 02:46

ユイマーるさんへ*
こんばんは
ひるがのの9月後半は寒いんですね(>_<)
8月も朝晩は涼しくて長袖でしたよ!
高原の夏は短いんですね~
ナメクジの件はぜひとも、なかったことに…(笑)誰にも内緒にしときます!!←理解不能。。
こんばんは
ひるがのの9月後半は寒いんですね(>_<)
8月も朝晩は涼しくて長袖でしたよ!
高原の夏は短いんですね~
ナメクジの件はぜひとも、なかったことに…(笑)誰にも内緒にしときます!!←理解不能。。
Posted by ラピスママ at 2012年08月21日 22:49
なおパパ72さんへ*
はじめまして
ラピスママです!
コメントありがとうございます(*^^*)
キャンプは雨が降ることが多いらしいので←まだ完全に初心者ですw
テント内やタープ内で楽しく過ごす方法を探求中でございま~す(^3^)/
キャンプでのおやつはスナック菓子禁止など、キャンプで食育を目指していきたいと思ってます!!←目標は高く(^^)v
料理は苦手ですけど( ̄▽ ̄;)
今月末に設楽へ行く予定です☆
よかったらまたのぞいてくださいね(^〇^)!!…てアップできるかわかりませんが(汗)
はじめまして
ラピスママです!
コメントありがとうございます(*^^*)
キャンプは雨が降ることが多いらしいので←まだ完全に初心者ですw
テント内やタープ内で楽しく過ごす方法を探求中でございま~す(^3^)/
キャンプでのおやつはスナック菓子禁止など、キャンプで食育を目指していきたいと思ってます!!←目標は高く(^^)v
料理は苦手ですけど( ̄▽ ̄;)
今月末に設楽へ行く予定です☆
よかったらまたのぞいてくださいね(^〇^)!!…てアップできるかわかりませんが(汗)
Posted by ラピスママ at 2012年08月21日 23:13
こんにちは~
コメントありがとうございました!
前回の明野に行ったときにひるがのに
しようか迷ったんですよね~(^-^)
涼しかったのがとってもうらやましいっ
でもナメクジ!!ギョエです(汗)
私も虫全般やっぱダメですね~
今後も参考にさせてもらいますね☆
よろしくおねがいしまーす(*^_^*)
コメントありがとうございました!
前回の明野に行ったときにひるがのに
しようか迷ったんですよね~(^-^)
涼しかったのがとってもうらやましいっ
でもナメクジ!!ギョエです(汗)
私も虫全般やっぱダメですね~
今後も参考にさせてもらいますね☆
よろしくおねがいしまーす(*^_^*)
Posted by ゆー・けー
at 2012年08月23日 17:58

ゆー・けーさんへ*
はじめまして(*^^*)
ブログ見ました!!
キャンプ場の情報やら詳しく書かれていて、すごく参考になります(^^)/
明野もよさそうなキャンプ場ですね!!
うるぎも
また訪問します♪
よろしくお願いしますね~*
はじめまして(*^^*)
ブログ見ました!!
キャンプ場の情報やら詳しく書かれていて、すごく参考になります(^^)/
明野もよさそうなキャンプ場ですね!!
うるぎも
また訪問します♪
よろしくお願いしますね~*
Posted by ラピスママ at 2012年08月24日 06:42
木に囲まれたステキなキャンプ場ですね。
たつぼう家のキャンプ場選びは、きれいな施設が必須条件なのでひるがの高原キャンプ場は、行ってみたいキャンプ場の一つです。
たつぼう家も燻製は最近始めましたが、成功が一度もありません。。。
でも、スモークしている時が楽しいのでやめられません(*^^*)
たつぼう家のキャンプ場選びは、きれいな施設が必須条件なのでひるがの高原キャンプ場は、行ってみたいキャンプ場の一つです。
たつぼう家も燻製は最近始めましたが、成功が一度もありません。。。
でも、スモークしている時が楽しいのでやめられません(*^^*)
Posted by たつぼう at 2012年08月25日 09:55
たつぼうさんへ
コメントありがとうございます。
ひるがの高原はきれいでしたよ!!
ぜひ行ってみてくださいね!ブログ楽しみにしてます。
巨大ナメクジも会えるといいですね!・・・・・・fufufu。
コメントありがとうございます。
ひるがの高原はきれいでしたよ!!
ぜひ行ってみてくださいね!ブログ楽しみにしてます。
巨大ナメクジも会えるといいですね!・・・・・・fufufu。
Posted by ラピスパパ&ママ
at 2012年08月26日 12:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。